前置き
私の新NISA投資戦略は↓の記事をご覧ください。
新NISAに関する設定状況と評価額報告
前回の運用資産報告は↓のリンクに掲載してあります。
・成長投資枠:年初に240万円一括購入
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | ニッセイNASDAQ100インデックスファンド | |
---|---|---|
評価額 | 2,032,579円 | 1,082,253円 |
前回比 | +63,684円 | +31,678円 |
含み益 | +472,578円 | +273,873円 |
損益率 | +30.29% | +28.83% |
前回比 | +4.08% | +3.77% |
※今月より前回比を掲載
・積み立て投資枠:毎月10万円購入設定済
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | |
---|---|---|
評価額 | 522,172円 | 108,925円 |
前回比 | +16.361円 | +3,469円 |
含み益 | +72,160円 | +12,390円 |
損益率 | +16.04% | +12.39% |
前回比 | +3.64% | +3.47% |
今月も順調に資産が増えております。
成長投資枠の年初一括に入れた方が増えておりますが、積み立て設定を変更する気はありません。
前回比で最もプラスだった投資信託商品は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」でした。
旧つみたてNISAの状況報告
※旧つみたてNISAは合計の評価額、含み損益、含み損益率のみの紹介となります。
評価額 | 1,927,228円 |
前回比 | +60,447円 |
含み益 | +730,860円 |
含み益率 | +61.09% |
前回比 | +5.05% |
3年分満額で40万円ずつ入金してきましたが、着実に含み益バリアが形成されています。
前月と比較してもこちらも順調に増えており、仮に暴落があったとしても狼狽売りをすることはありません。
総合計発表
※メインで使っているSBI証券のみです。
他にも楽天証券で保有している商品もありますが、別の機会に公開するつもりです。
評価額 | 21,982,807円 |
前回比 | +549,750円 |
含み益 | +7,152,426円 |
含み益率 | +44.52% |
前回比 | +3.71% |
今回も恐ろしいくらい増えていますw
年初からほぼ毎月100万円ペースで資産が増え続けています。
完全に労働収入を凌駕しております。
他の楽天証券や401Kを合算した含み益は、間もなく+1000万円を突破しました!
しかし、本業を退職する気は全くありません。
ライフワークバランスを第一優先にした職場選びをしたので、基本は定時退社できていることから、居心地は悪くありませんので…
まとめ
全体の含み益を前月の同時期と比較するとなんと160万円プラスでした。
大幅に含み益は増えており、そろそろ下落が来るのではないかとSNSや掲示板でも戦々恐々な投稿が見られます。
個人的にはバイアンドホールド戦略のため、下落が来ても上昇が来ても一喜一憂することはありますが、行動方針は全く変わりません。
6月終盤にNVIDIAの調整売りが目立ったので、一番強かったのは「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」でした。
調整売りが出てきたからか、レバナスに関して否定的な意見も徐々に出てきましたが、狼狽える必要はありません。
私は高値と言われていた頃に「ジャンピングキャッチ」と言われる行為をしましたが、2023年頃は10年でも回復しないであろうと言われていたレバナスが復活しました。
要は周りからの意見は意見として聞き入れつつも、周りに振り回されずにご自身の信念を貫くことが大事です。
私がレバナスを保有し続けていたのは、ハイテク産業の成長性はまだまだ続くと思っているので、今後も売らずに持ち続けます。
7月はもしかしたら早めの夏枯れ相場が訪れるかもしれませんが、方針は変えずにバイアンドホールドを貫きます。
経済ニュースを見ていると、不安になる要素もたくさんありますが、リスク資産を長期的に持つことでリスクプレミアムを得ることができると感じています。
投資を始めて心から良かったと思っています。
一攫千金を求めていませんので、今後もインデックス投資を継続していきます。
仮に今後の暴落があったとしても、精神的ダメージが最小限となる程度の金額で投資することを勧めます。
管理人も最初は40万円(旧つみたてNISA満額程度)から資産運用を始めています。
一度買った投資信託は切り崩さなければならないくらい現金が必要な場合を除き売却はしません。
管理人の現金:投資比率は20:80程度です。
最終的には現金比率は1桁%まで下げる予定ですが、現時点ではビビりなのでこの程度の現金を保有がちょうど精神衛生上安心できています。
中には強者がいますが、他人は他人自分は自分です。
リスク許容度は人それぞれです。
ご自身の精神が安定する範囲で投資に取り組みましょう。
管理人は下落しても、FIRE願望はないので会社から不要といわれるまで細々と働こうと思っています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。