私も3年目なので偉そうなことは言えませんが、運用金額は1700万円と上がってきましたので自分が大切にしている心構えについて、共有させていただければと思っております。
インフルエンサーに振り回されてはいけない。
Youtube、SNS、ブログや掲示板等で知りたい情報が手に入る時代になりました。
ちなみに当ブログの情報も鵜呑みにし過ぎるのは良くないと考えています。
その中でも大切にしていただきたいのが、資産運用をするきっかけ作りで動画や情報を入手するまでは良いですが、運用後に振り回されることは良くありません。
魅力的な商品が次から次へと出てきます。
信託報酬が安い商品に飛びつくこと自体は私も止めませんし、入金先を変更することはあります。
私が言いたいのは過剰に振り回されることを懸念しています。
例えば、ちょうど2年前にはレバレッジNASDAQ100投資信託(通称:レバナス)が流行りました。
YoutubeやSNSでも、色々なインフルエンサーが話題にしていました。
多くはレバナスで爆益だとか騒がれていました。
しかし、2022年の1月あたりから下落が続き、減価(逓減)するデメリットなどを理解していない人達が大勢いました。
酷い時はピークから60%近く下落した時期もありました。
今でも当時の価格には届いておりません。
Youtubeでレバナスを持ち上げていたほとんどの方はいなくなりました。
残ったレバナス系Youtuberは、暴落を予言しつづける人や、FANG+を推す形へと変化していきました。
何が言いたいかというと、インフルエンサーは収益を得ることを最優先としている方が多いのです。
その時の旬になるネタを提供した方がアクセス数が増えるので、彼らの収入源となるのです。
講演依頼をする人気Youtuberもいますので、彼らに振り回されてはいけません。
掲示板の場合は、承認欲求を満たすためと考えるべきでしょう。
私も正直に書きますが、と承認欲求を満たすためにブログを書いています。
投資戦略をしっかりと決めましょう。
私は資産運用をする上でしっかりと戦略を立てております。
その戦略通りに実践しております。軸となる投資戦略を決めることはとても重要です。
その中で、信託報酬が安い商品が見つかれば、入金先を変更することはあるでしょう。
しかし、個別株や為替などに手を出すつもりはありません。
FANG+は良い商品だと思いますが、時価総額加重平均ではないことと、構成銘柄の一部に不満があるので私は手を出しません。
アクティブファンドも手を出しません。
自分自身が決めた投資戦略を大幅に変更する場合は、きちんと精査してその上で変更の判断をした方が良いです。
個別株や為替でプラス収益の方はほとんど見かけません。
見かけなくなる人が大半です。
逆にインデックス資産運用をしている方は、いなくなった人はほとんど見かけません。
それだけ、ブレない戦略を練ることは重要です。
最適解は周りが決めるのではなく、自分に合った投資戦略を継続させることです。
一括でも積み立てでも市場に居残ることを最優先としましょう。
長期で資産運用をするにあたり、大きく論争になるのは、「一括」or「つみたて」です。
この論争で不毛な争いをしている人を見掛けることがあります。
シミュレーションをしても、切り取る時期によって結果は異なります。
つみたてが有利となる場合もあれば、一括が有利となる場合もあります。
一般的には年初一括の方が有利と言われる場合が多いです。
市場に居残る金額を最大化できることがその理由です。
その中で重要なことを忘れてはいけないのは、「市場に居残ること」です。
一括入金して、価額変動に耐えられずに利確または損切りで売却しては勿体ないです。
ご自身で無理のないスタンスは、毎月の日とも言えば毎日の人もいます。
私も毎日つみたてでしたが、今後はつみたて枠は毎月一括としますし、成長枠は年初のどこかで一括で入れます。
この2年でリスク耐性がかなり強くなったので、そのような考え方ができるようになりましたが、最重要事項は、売却せずに居残ることです。
一括でも積み立てでもどちらでも私から見たら正解なのです。
周りに振り回されないようにしましょう。
効率は追及し過ぎない
これもとても重要です。
追求し過ぎると良いことはありません。
仮に効率が良くてもそれを継続できなければ意味がありません。
インデックス資産運用にあたって重要なのは継続です。
節約も継続することが重要です。
話は変わりますが、ダイエットも同様です。
効率よく痩せようと思うがばかりにそれを追求し過ぎて無理するとリバウンドとなってしまいます。
なので、効率ではなく長期的に継続できる方法を最優先で考えています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、初心者の方が長期インデックス運用をするにあたって必要な心構えについて紹介しました。
特に以下は気を付けましょう。
・インフルエンサーに振り回されてはいけない。
・投資戦略をしっかりと決めましょう。
・一括でも積み立てでも市場に居残ることを最優先としましょう。
・効率は追及し過ぎない
周りは周り、自分は自分です。
私の大好きな本で「敗者のゲーム」という本があります。
他の方々もこの本を勧めている人が多いですが、本当に優良書籍です。
良ければ参考にしてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。