資産運用を始めて3年生になりました。
ここまで色々とありましたが、改めて記事にしたいと思います。
どれだけ増えたか?
含み益ですが、+¥1,758,863-となりました。
含み益率だと+20.2%なので、年間で平均と計算すると10%という形です。
最初の1年目は、ずっと含み損を抱えた状態でしたので、あまり増えたという実感は実はありません。
他にも401k、クラウドバンク、ビットコインの含み益を合算すれば75万円前後は利益が出ています。
401kはどうなった?
資産残高:¥4,676,585-
損益 : ¥612,176-
含み益率:13%程度
2022年8月に現職に転職して企業型401Kに再加入となったので、含み益率が低いと感じる方もいるとは思いますが、転職時期と合わせたらこんなものかなという感じです。
ビットコイン(BTC)運用報告
今年の年初に購入したのですが、1.8倍となりました。
ビットフライヤーを利用しております。
10万円しか持ってませんので、大した金額ではありませんが…
ETHは一度売却しましたが、2万円位マイナスだったはずですが、取り返せていますね。
ソーシャルレンディング運用報告
クラウドバンク(ソーシャルレンディング)は、25万円からスタートして1年半で+4万円の含み益です。
これを多いか少ないかと考えるとビミョーなところですが、株式などと異なり徐々に右肩上がりしていくので、安定して堅実に利益を増やしていきたい人には向いています。
日本人は特に含み損を嫌うので、リスク許容度が低い人はソーシャルレンディングでの運用がおススメです。
銀行の定期預金と比較しても、年8%近くの含み益が出ている事からもおススメできます。
今後の運用戦略は?
・「バイアンドホールド戦略」を継続します。
対象はこれまで通り米国株インデックスが中心です。
他には、毎日コンビニでジュースを買う程度の金額をアジア株インデックスに積み立てます。
・企業型確定拠出年金(401k)は、毎月会社からの補助込みで55000円入金予定
会社が契約している代理店のプランでは、SBI・全世界株式インデックス・ファンドが一番まともな商品なので、変わらず積立していきます。
・BTCは気が向いたら買い増ししますが、当面は購入予定なし、売却はしません。
・ソーシャルレンディングは、入金予定なし、売却もしません。
今後の方向性について
・2024年からは新NISAに全力投球していきます。
現在毎日実行している積み立ては米国株に関しては中止、クレカ積み立て10万円をNISAつみたて枠で行います。
対象はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に全額の予定です。
成長枠についてはS&P500に6割、NASDAQ100に4割の予定です。
商品はまだ決めていません。
楽天証券から魅力的な商品が出ましたが、飛びつくのは早計と判断しました。
まとめ
3年生になり、着々と入金を進めました。
その結果、リスク許容度がかなり上がりました。
運用している証券資産はは、全額で1700万円になりました。
来年からは新NISAに全力投球していくので、年間400万円前後入金していく予定です。
原資は給料+預金を切り崩していく予定です。
生活防衛費は、将来的に100万円あれば良いと思っていますので…
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。