2023年9月15日運用資産公開 & 祝ARM NASDAQ上場!

  • URLをコピーしました!

本日の入金報告(SBI証券 特定口座)

2023年9月15日処理
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 6,750円
SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 3,250円
au-auAM Nifty50インド株ファンド 100円
イーストスプリング・ベトナム株式ファンド 100円

本日のジュニアNISA入金報告(楽天証券)

auAMレバレッジ NASDAQ100 7,500円

SBI証券保有 資産公開(特定・つみたてNISA含)

含み益額  +1,859,577円 含み益率 +22.74%
評価額合計 10,037,777円 前日比 +4,943円

まとめ

ソフトバンクグループの英国半導体企業ARMがNASDAQに上場しました。

IPO価格を10%以上上回ったというニュースがありました。

S&P500(VOO)は0.87%上昇し、レバナスに該当するQLDは1.59%上昇となりました。

市場ではFOMCでは金利は据え置くことが確実視となり、株価が上昇しているのだと思っています。

注視はしていますが、運用方針を変えるつもりはありません。

9月はアノマリー的にも下落すると言われていましたし、もっと下落することも想定していたので問題ありません。

毎日同じことを書いていますが、航路を守り積み立てを継続していきます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年齢:50代
職業:会社員(社内SE)
趣味:・ランニング・ロードバイク
リスク資産:3300万円(S&P500、NASDAQ100)
資産比率(現金:投資)24:76
毎月積立額 15万円(新NISA込み)
持ち家:2007年購入 住宅ローン 残9年(1年前に10年固定で借り換え済み)
記事投稿依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。