雑談– category –
-
同期の孤独死から1年が経ち、改めて中年の孤独死について考えてみる。
※お盆期間(8月11日~16日)は、運用資産報告はお休みとさせていただきます。 年齢が10歳違う同期入社の仲間がいました。 前職での話です。年齢は、私より彼の方が10歳若いですが、同期は同期です。同期という事もあり、お互いに切磋琢磨していこうと入社... -
月1万円以内で切り盛りするサラリーマンお小遣い節約術!
世の中のサラリーマンの皆様!月3万円のお小遣いが少ないとお嘆きかもしれません。しかし、世の中には浪費する人としない人がいてしない人は3万円でも多い位です。私を例に挙げてお小遣いをどのように切り詰めていくか書いていきたいと思います。 お小遣い... -
アラフィフ世代(40代~50代)の資産運用を考察
中年になってからの資産運用は遅いのか? 早いとはいえません。若いうちから始めた方が良いに決まっています。しかし、本当に遅いのでしょうか。私はそう思いません。しかし、世間では年齢を重ねると高リスクな商品に手を出している人も多いので、ランキン... -
山梨県 富士吉田市 喫茶店 マスコットのプリンモードとチキンドリアは絶品でした。
山梨県富士吉田市にある人気老舗喫茶店です。 今回は、るっくファミリーお気に入りの喫茶店の紹介です。カフェとは言わず、喫茶店と言いたいお店です!山梨県富士吉田市にある老舗喫茶店マスコットさんに2023年7月16日に行ってきました。 山梨県富士吉田市... -
クレジット切替と同時にクレジットカード積み立て設定変更をしました。
きっかけはクレジットカードを三井住友カード(NL)ゴールドへ切り替えに伴い見直し 従来(つみたてNISA) SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 13,333円SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 19,666円 意外かもしれませんが、SBI・V・... -
三井住友カード(NL)ノーマル → ゴールドへ切り替え
私の大きな勘違い…インビテーション(招待状は公式ではなかった…) 一般カードでも利用額が年間100万円超えたらゴールドカードのインビテーション(招待状)が届くものだと思っていたので、これまで一般カードでした。 気付いたのは、100万円修行確認画面... -
未経験からのエンジニア転職(義弟:堅実人生編)
今回は義弟を例に書いていきます。↓に私の転職記を書きましたので、良かったら見てください。 ⓪エンジニア転職前の義弟 大学卒業後は、サービス業に興味があったそうで、デパートで販売員をしていました。(プロパーではなく、テナントとして賃貸した売り... -
山梨県鳴沢村ブルーベリー狩りは、500円でコスパ最高でおススメです。鳴沢村は焼きトウモロコシも絶品です。
前置き 2023年7月15日は桃フェスinフルーツ公園に行きました。関連記事は↓です。 報告記は↓です。 今回は2023年7月16日に訪問した山梨県南都留郡鳴沢村のブルーベリー狩りの訪問レポートです。 我が家では、毎年夏の恒例行事です。 私の実家から自動車で45... -
桃フェスinフルーツ公園(山梨県山梨市)に行ってきました!
どんなイベント? 執筆理由 2024年以降に行ってみたいと検討している方に向けて、今回は振り返ってみます。るっくファミリーが参加したイベントだけ書いているので、他にもたくさんイベントがありましたが、そこは割愛します。当日のお天気はというと、現... -
未経験からのエンジニア転職(Case私:迷走人生編)後編
昨日の続きです。 ③人生の迷走期突入 複数の企業を渡り歩くSIで働いてみたが、エンドユーザ経験が長いと基本思想に大きな違いがあることに気付く。自分はゼネラリストであり、スペシャリストではなかったと痛感…早期退職しなければよかったと後悔…色々な会...