我が家では保育園児2年間スマイルゼミを利用しています。
※小学生になった現在も使用中です。
小学生コースについては別途記事にする予定です。
今回は幼児コース編として、年中さんから年長さんまで使用しておりましたので記事にして参ります。
スマイルゼミの特徴
・タブレットなので紙の教材と比較してかさばらない。
・どこでも勉強ができる。(要WIFI接続環境)
・気軽に取り組める
・勉強を習慣付けできる。
・一人で取り組める。
スマイルゼミ端末について
専用端末での使用となります。
退会後は一般的なタブレットとして使用可能ですが、一般的なタブレットでスマイルゼミは使用できません。
OS:Android 9.0
液晶:10.1インチ
メーカー:京セラ製
入会特典として2週間無料お試しできるので、良ければ↓のバナーをクリックして入会してみてください。
スマイルゼミの費用
年少さん(7月入会の場合でのシミュレーションです。)
※税別金額です。
毎月払い | 3,600円 |
6カ月一括払い | 19,200円(月あたり3200円) |
12カ月一括払いの場合 | 35,760円(月あたり2980円) |
我が家は12か月一括で支払っています。
別途タブレット安心サポート加入の場合は:3,600円/年プラスです。
5年間での故障歴
端末交換レベルの故障は、3年目に1度ありました。
安心サポート加入時は交換費用は6,000円(税込 6,600円)でした。
非加入時:タブレット通常価格 39,800円です。
①充電ができなくなった。
→ サポートに連絡して端末交換となった。安心サポートに入っておりました。
※安心サポート加入できるのは、初回入会時のみで途中から加入できません。
スマイルゼミのポイント①:保育園児でも無理なく取り組める!
我が家では起床後に取り組むことが多かったです。
または保育園から帰宅後の隙間時間や就寝前に少しずつ取り組んでいました。
毎日10分程度でミッションが済ませられるようになっているので子供としても無理なく取り組めます。
スマイルゼミのポイント②:幼少期から勉強を習慣づけられる
小学生になった今でも起床後にスマイルゼミを立ち上げてミッションをこなしています。
端末があればどこからでも勉強ができるので、子供としても取り組みやすい点がポイントです。
旅行先でも端末があれば使えるので、少しの時間でも勉強をすることが当たり前となっています。
スマイルゼミのポイント③:自分のペースで学べる
文字が読めない幼児でも、音声ガイダンスがあるので一人で自分のペースで学べます。
・正しい書き順を学ぶことができます。
・適切な筆圧を身に着けられます。
・タッチペンの感度が意外と良い
Surfaceのタッチペンよりも個人的には良いと感じました。
スマイルゼミのポイント④:ごほうびがある
ミッションをクリアすると、ミッションによって1~3個のスターをもらうことができます。
そのスターを利用してご褒美をもらうことができるので達成感に繋がります。
・マイキャラ(自分自身のアバター)で使用するパーツがスターで交換できる
・ミッションをクリアするとカードがもらえる
→ カードの内容はビミョーなものあります。
・スターアプリ(ゲーム)が遊べる
→ 教育用タブレットなので変なゲームは入っておらず、大人もお子さんと一緒に楽しめるゲームが遊べます
ゲーム利用時間は設定可能なので、短くすることも可能です。
我が子は「すいぞくかん」アプリを遊ぶことが多いです。
水槽の中の魚を育てて、色々な種類の魚に進化する過程を楽しんでいます。
定期的にアプリを入れ替えているので、お子さんが飽きない工夫がされています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はスマイルゼミ長期使用レビュー記事を書いてみました。
年中さんからスタートしましたが、無理なくマイペースで取り組めるのでおすすめです。
お子さんにYOUTUBE動画を見せるなら、スマイルゼミで勉強する習慣を身に着けさせてみてはいかがでしょうか。
今なら2週間無料キャンペーン中です。
※近日中に小学生編も記事にする予定です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。